不動産売買・管理・賃貸経営

株式会社 On リビング real‐estate agent
  
 契約名義を家族または友人に変更、譲渡することはできますか・・・?

契約の名義変更はできません。 契約は第三者へ譲渡することはできません。

ご契約者が変更になる場合は、現在の契約者が一旦解約の上、新たに次の方が審査を受け建物賃貸借契約、
住宅保険等を締結する必要がございます。 

初回費用等、管理会社に確認下さい。審査結果により料金変動しますので確定はできません。

 入居中(後)に入居時よりも安い家賃で募集されていました。 減額できますか・・・?

契約時、『 契約自由の原則 』に基づき、当事者間で合意を得ながら契約内容を決定していきます。
契約時点で有効な家賃となりますので減額はできません。

また、同じ部屋(間取り)といっても、方角や角部屋・所在階・内装仕様・設備・入居時期で賃料等が必ず異なります

入居年数が15年~20年以上の場合は内容により減額のご相談に応じる場合もございます


※但し、入居年数にかかわらず経済情勢や土地価格相場、評価額と変わらない場合はお断りしております。


 室内掃除機の使用は何時ぐらいがよいですか・・・?

集合住宅の場合、掃除機は意外と周囲に響きますのでお隣や階下へ配慮が必要になります。
早朝や深夜にかけるのは騒音の原因となりますので、避けて下さい。

具体的な時間は、平日の目安:午前9時から夜19時ぐらいまでが良いです。

単身用マンションの休日は午前中ゆっくりお休みになっている方も多いので午後からが理想です。 



掃除機をかける際に最も大きな音がするのは掃除機の先が物にぶつかった時です。
壁や幅木に、掃除機の先を当てないように気をつけて下さい。

アパートやマンションによってルールが決まっている場合も多いので確認しておくと良いです。

 


大阪府知事(3)第55779号

〒545-0004
大阪府大阪市阿倍野区文の里
1-8-26 1F

TEL:06-6626-1441
(受付:10:00~18:00)

    お問い合わせ時間
10:00~18:00

定休日:水曜日・第2、第3火曜日
(夏季・GW・年末年始:休業)


 

 入居者様・業者様 ご来社の際は・・・

弊社にご来社の際は、恐れ入りますが必ず事前に来社のご連絡下さいますよう お願い申し上げます。
(お取引の内容により身分証のご提示をお願いする場合がございます)

 入居者様 解約は・・・

お部屋(駐車場)の解約をされる際には、必ず電話連絡後→解約通知書を郵送下さい
(持参も可能→2日以上前に電話で来社予約後になります)

(トラブルを避ける為、FAX無効

通知書原本が到着後、正式に解約が受理されます。

※解約予告期間を契約書にてご確認下さい(通常契約、1ヶ月前予告・特約等がある場合は2ヶ月前予告)